初めてのバスフィッシングで釣りすぎ(笑)

初バスフィッシング

初琵琶湖

初バスボート

初バス

どうもコジコジです!

カジケン兄貴がバスフィッシングは初めてなおふたりを連れてきてくれました!

キャスト練習はしてきました!!

ほほぉ(°д°)

いざキャスト!!はなかなか大丈夫でした(笑)

でも釣り上手カジケン兄貴と2人どう釣りをして行こうと考えながらカジケンさんにはスイムジグそして2人にはネコストレートのドラッキンク。

やはり流して簡単にはいきません。

ゴリゴリすぎてスイムジグですら引っかかるハードボトムでドラッキンクしながら狙っていきます。

根がかりか魚か…

魚だ!!!!!!!!!!!!!!!!

人生初バスを手にしたまるちゃん!!

その笑顔本当に嬉しいんです僕☺️

やっててよかったガイドでよかった!!

またまた!?

バスをちゃんと狙うバス釣り初めてなのにアクションがめちゃくちゃ丁寧で上手いまるちゃん…センスあるわ💦

1人でポンポン釣る。

ネコストレート5インチ ネコリグで投げてアクションしてフッキング!!

しおんくん頑張れ(笑)

釣れてる人の動かし方を見て真似していこう!

丁寧なまるちゃんの動きを真似てくと?

またまるちゃん(笑)

また…

やっときた!!

ここまで実は…4回ほどバラシてしまってたのでやっと取れた!!

初バスGETに喜びからの?

あれ?

先生…

先生実は4バイト0

寒さにやられ巻合わせが決まらず…ジャンプバレその他…

と釣れば勢いがとまらない2人

いきなりサイズアップ🤣からの?

止まらないよね!!

ネコストレート5インチ ネコリグで2人ともよく釣る!!

小さいの合わせたら分からん🤣

先生…2人は本当に楽しんでおります!!

僕も一緒に楽しませて…先生…すいませ

いつも楽しませたい釣らせてやりたいこの楽しさを知って欲しいと言ってバスフィッシングを教えてるカジケンさんは本当に素敵だな☺️

次は…ね🤣‼️

akhs8008 について

コジコジこと、小島明久です。 愛知県生まれ、幼少期から釣りがいつも側にあり、欠かせない存在となりました。 2013年に本格的に滋賀に移住し、ガイド業を開始しました。 釣りが大好きで琵琶湖ならではの釣りだけでなく、川釣りのような繊細な釣りまで、幅広い釣りを求めております。 そして、皆さまにももっともっと釣りの楽しさを知って頂き、次に繋がる内容になるよう魚釣りの楽しさ、琵琶湖の素晴らしさを伝えさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー: ガイド日誌 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です