春来たり!!フルフッキングで55cm

どうもコジコジです!!

春がやってくると書いてからもれなく春らしい釣りでたくさん釣れました!!

フラフラしていたバス達は次第に産卵のポジションへ向かっておりました!

そのルートなどは人工的に掘られた浚渫やミオ筋そしてウィードとなります!

肴の通りそうなルートや止まりそうなスポットを探してフリーリグやネイルリグを投げていきます💡

ちょっと分かりにくいんですが画面中央の黒い線は魚の影です!

障害物のまわりに無数に居た魚へラピッズテールのネイルリグを沈めて…

障害物を狙う時は周りと直接と2通り試します!

障害物のどこに居るのか…居たのかをイメージしたり魚探の映像からキャストコースなどをしっかり定めます!(意外とちゃんとやってるでしょw)

こいつは障害物の周りから障害物へ、向かう最中にひったくっていく気持ちいいバイト!!

障害物を直接フリーリグで狙ってもらうと

ドカーンと55cmのビッグバス!!

ダブルヒットも!!

ハードボトムや障害物での釣れ方はもう春ですね!

ってことでフラットの魚をスイムジグで狙おうぜ!!ってことでラピッズスイマーでサーチ!!

今年はウィードが多いので高すぎず低すぎないハードボトム付近のコカナダモエリアを巻いて丸呑み!!

さあ春を感じに琵琶湖へ遊びに来ませんか?

3月ご予約お待ちしております!!

akhs8008 について

コジコジこと、小島明久です。 愛知県生まれ、幼少期から釣りがいつも側にあり、欠かせない存在となりました。 2013年に本格的に滋賀に移住し、ガイド業を開始しました。 釣りが大好きで琵琶湖ならではの釣りだけでなく、川釣りのような繊細な釣りまで、幅広い釣りを求めております。 そして、皆さまにももっともっと釣りの楽しさを知って頂き、次に繋がる内容になるよう魚釣りの楽しさ、琵琶湖の素晴らしさを伝えさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー: ガイド日誌 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です