春は間近 風と濁りとのにらめっこそして一気に魚は動く!?

さぁいよいよ春へと風向きが変わってきました。

南風が続き濁りが発生しました!!

そして連日続く高気温により水温は上昇するでしょう!!

現在の琵琶湖 南湖の平均水温は約8度。

荒れてからは1.5度ぐらいさがりましたがこの暖かい気温で一気に水温も上がり来週に待ち構える大潮に向け一気に魚は動く事でしょう。

そのタイミングが重なった時がいわゆる

春爆

琵琶湖らしい春の釣り

スイムジグ

ディープクランク

でドカンと釣りたいですね!

その為のキーとなる残ったセンニンモそして

コカナダモの新芽が付いてきたら要チェック!!

akhs8008 について

コジコジこと、小島明久です。 愛知県生まれ、幼少期から釣りがいつも側にあり、欠かせない存在となりました。 2013年に本格的に滋賀に移住し、ガイド業を開始しました。 釣りが大好きで琵琶湖ならではの釣りだけでなく、川釣りのような繊細な釣りまで、幅広い釣りを求めております。 そして、皆さまにももっともっと釣りの楽しさを知って頂き、次に繋がる内容になるよう魚釣りの楽しさ、琵琶湖の素晴らしさを伝えさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー: ブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です