さあ気難しいであろう琵琶湖!!
スイムジグからスタートしチェックしていくと。
月曜日なのに人多い笑
濁りよし…水温よし…ウィードよしだが反応良くない!!
3/8でゆっくり巻いてウィードにコンタクトさせて…を繰り返してバイトを誘いますがお触りバイトもなく次へ。
ちょっと行きたかった河川を見てきましたがちゃんとやらな食わない。
1発クランクで掛けるもバレ…
リズムが、合わないまま…昼から本命のボトムへ。
琵琶湖からブルーギルが消えたと言われてますが。浅瀬にはかなり居ます。
釣りしてるエリアには居ないけども意識はこれからどんどん高まるはず。
そこでギル系ワームで狙っていきます。
ネコファット5 ネコファット4JH ギル系ワーム
ベイトが溜まるエリアではネコファット5。何もいなかったらココぞとゆう場所にギル系ワーム。
ボトム&ギル系ワームの使い手ラオウ様は待ってましたと…
フルフッキングかますもすっぽ抜け。
やはりちょっと気難しいのか…
同じような浚渫×岩×急深ブレイクで。
ギル系ワーム丸呑みの50アップ!!
すっぽ抜けたのが悔やまれますが取り返した1発!!
ギル系?だからといって反応が続くわけでもなくエリアを点々と変えていき狙うと?
岩
がキーポイントなのか食わせどころが狭い笑
けどかきちんとやれば反応はでてくるので岩を点々とまわりタイミングを合わせます。
風がやんでくるにつれてバイトがなくなり…ましたが!!
ラストにドラマフィッシュ!!
アノストレート5.5ネコリグにて自己新記録GETです!!
何で狙うか悩んでるならギル系ワームを忍ばせてみてね(^^)/